ゲームキューブでスーファミを!

ゲームキューブのコントローラーってちょっとクセが強いですよね。

ゲームによっては『クセが強いんじゃ!』と叫びながら遊んでしまいます。
そこでマイクロコントローラを使ってスーファミのコントローラーでゲームキューブを遊べるようにしてみました。
Wiiでも使えます。すっばらしい操作性!
ここからはちょっとマニアな話になります。

遊んでるゲーム機以外のコントローラーを使いたい場合に乗っ取り改造というのがあります。

例えばゲームキューブでスーファミコントローラーを使いたい、プレステでファミコンのコントローラーを使いたい、Xboxでゲーセンのコントローラーで遊びたいなどなど。

乗っ取り改造をする場合は純正コントローラーと使いたいコントローラーの2つを用意する必要があります。
この写真は10年くらい前だったかに作ったコントローラーです。これもスーファミコントローラーでゲームキューブで遊ぶために作ったものでしたが、ゲームキューブの純正コントローラーとスーファミコントローラーを無理やり乗っ取った改造のため見た目も操作性もよくありませんでした。あんまりこれで遊んでなかったしね。

ところが、マイクロコントローラを使うことによってICひとつで他のゲーム機のコントローラーが使えるようになるんです。とっても便利です。

もちろんプログラミングの知識が必要だったり、本体とコントローラーの通信プロトコルの解析が必要になるので簡単には作れませんが、完成したあとに遊んぶゲームはいつも以上に楽しく感じちゃいますね!
動画撮りました。
スーファミコントローラーでピクミン1
スーファミコントローラーでゲームボーイプレイヤー
スーファミコントローラーでWiiのバイオハザード0

鳥山犬子の製作所

製作した作品の公開をしています。 販売した作品のサポートページもございます。

0コメント

  • 1000 / 1000